最近、趣味でフルートを始めてみました。
フルートは、昔からずっとやってみたかったんですよね。
中学校時代は吹奏楽部だったのですが、人数が多かったこともあってフルートをやることができなくて。
その時はクラリネットをやっていたんですけど、やっぱりいつかフルートをやってみたくて、ついに買ってしまいました。
買って吹いてみてわかったんですけど、フルートって音を出すのがすごく難しいんですね。
もう少し簡単に音が出ると思っていたので、なかなか苦戦しそうな感じです。
やっぱり、しっかりと先生にレッスンを受けにいかないと吹けるようになるのは難しいのかもしれません。
ただ、忙しくてさすがにフルート教室には通えなさそうなんですよね。
調べてみたら、山﨑景フルート教室が出張でレッスンをしてるみたいなんですよ。
それなら家の仕事の間にレッスンを受けられるから、それでもいいかなって思っています。
ただ、そのためにはまず家の掃除から始めないといけないということはありますけど。。。
まあ、まずはもう少し自分で練習をしてみようかな。
それでどうにもならなくなりそうだったら、レッスンを受けることも考えようと思います。